Event info:
Takumi Uchida, a second-year master’s student in Global Art Practice, presents a new concert series.
We warmly invite you to join us.
A moment in the living room of sound
In a quiet corner of a room, a sound gently descends.
An echo fading like footsteps, a presence unseen, a subtle shift in the air.
How often do we notice such sounds?
Piano, koto, flute—each instrument with its own cultural background—gather in a shared space, resonating with one another to paint a new soundscape.
In this concert, newly commissioned works by two composers will be premiered, integrating live performance and spatial sound.
The interplay between acoustic instruments and multi-channel speakers weaves a sonic space where sound expands three-dimensionally, sometimes retreating, sometimes drawing close—immersing the listener in a tactile experience of sound.
It is a time to gently touch the contours of sounds we usually pass by.
Otonoima is a concert series that quietly explores the act of listening through sounds born in the “now.”
Name of Participating Artists:
Takumi Uchida, Hiromasa Matsui, Mayu Sasaki, Ryusei Shikano
Date and Time :
August 13th, Doors open at 6.30pm, concert starts at 7pm.
Venue address :
Camellia Hall, Kameido Cultural Centre, 2-19-1 Kameido, Koto-ku, Tokyo 136-0071
Admission fee :
Tickets 2000 yen, student tickets 1500 yen.
イベント概要:
グローバルアートプラクティス修士課程二年次在学の内田拓海が、新しいコンサートシリーズのプロデュースを行います。ぜひご来場ください。
ひととき、音の居間へ──
静かな部屋の片隅に、ふと降りてくる音がある。
足音のように遠ざかる残響、目に見えない気配、空気のわずかなゆらぎ。
そんな音たちに、私たちはどれだけ気づけているだろうか。
ピアノ、箏、フルート──異なる背景をもつ楽器たちがひとつの空間に集い、響き合い、新たな音の風景を描き出す。
本公演では、二人の作曲家による全曲書き下ろしの新作を、演奏と空間音響で初演する。
奏でられる生音と、マルチチャンネル・スピーカーから広がる音が呼応し、ひとつの空間を織り上げる。音は客席を包むように立体的に広がり、ときに遠ざかり、ときに寄り添い、身体ごと音に浸るような瞬間を生み出す。
それは、普段は通り過ぎてしまう音の輪郭に、そっと触れるような時間。
『オトノイマ』は、「今」この瞬間に生まれる音を通して、「聴く」という行為と静かに向き合うコンサートシリーズである。
参加・出展アーティスト名:
内田拓海、松井啓真、佐々木茉優、鹿野竜靖
日付と時間 :
8月13日 18時30分開場、19時開演
住所 : 〒136-0071 東京都江東区亀戸2-19-1 亀戸文化センター・カメリアホール
料金 :
一般チケット2000円、学生チケット1500円