GAP Opening Review Session

GAP オープニングレビューセッション

Invitation to GAP’s (Global Art Practice) Review Session

On Tuesday, June 17 and Wednesday, June 18, GAP will hold the Review Session for the second-year master’s students Installation Practice as part of GAP Forum III/IV curriculum. 

In GAP, reviews are not meant to be a formal evaluation, but rather, are intended to open a space for observation, dialogue and exchange from various perspectives. Students present their work, share feedback with peers, and reflect on insights that will connect to their future practice.

This review will feature not only GAP faculty but also invited guests. While previous sessions  have been limited to GAP students, we are excited to extend this invitation to students from different departments and people interested in GAP. 

No registration is required. Please feel free to join us if your schedule allows.

美術研究科グローバルアートプラクティス専攻(GAP)より、レビュー見学のご案内です。

2025年6月17日(火)と18日(水)に、GAP専攻修士2年生によるインスタレーション・プラクティスのレビューが行われます。今回、他科の学生もこのレビューを見学できる機会を設けました。

このレビューは、GAP(グローバルアートプラクティス)修士課程2年次のカリキュラム「GAPフォーラムIII/Ⅳ」の一環で、修了展に向けたインスタレーション・プラクティスの授業での作品発表に対して行うものです。

GAPでのレビューは、教員が学生の作品を評価する場というより、発表された作品を通して様々な視点でディスカッションを交わす場となっています。学生たちはそれぞれの作品に対するレビューを互いに共有し、活かしつつ、次の実践へ繋げていきます。

今回のレビューは、GAP専任教員に加え、ゲストも招いて行われます。これまでGAPの学生のみが参加可能でしたが、今回、他専攻の学生にもその場を公開します。

*講評は英語で実施されます。

申し込みは不要です。ご都合が合えば、ぜひお気軽にご来場ください。

———– 展示詳細・Review Time Table———–