Date:Tuesday, 23rd October, 2020, 6:00 p.m – 8:00 p.m. (JST)
日時:2018年10月23日(火)18:00 – 20:00
Venue:
Lecture room 1, 1F Chuo-Building, Ueno Campus, Tokyo University of the Arts
12-8, Ueno Koen, Taito-ku, Tokyo
会場:東京藝術大学上野校地中央棟1F第一講義室
東京都台東区上野公園12-8
※Spoken in English, translated into Japanese
Global Art Practice MFA Course would like to warmly welcome you to our special lecture and screening by French artist, Natacha Nisic. Working in variety of media such as Super 8 or 16mm films, video, photography and drawing, Nisic has gained international acclaim with her work exploring the invisible, often magical and complexly interwoven relationships between images and words, meanings and symbols. The lecture includes a screening of Osoresan (2017), a video work made in collaboration with historian Ken Daimaru, and screened at Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions in 2018. A female−one of the few remaining successors of itako (a shamanistic medium in the Northern region of Japan)−plays a key role in the work, and with vivid imageries and layers, recollects memories of the Japanese society.
※英和通訳あり
大学院美術研究科グローバルアートプラクティス専攻(GAP)では、フランス人映像アーティストのナターシャ・ニジックを招いてトークとスクリーニングを行います。ニジックは、スーパー8や16ミリフィルム、ヴィデオ、写真、ドローイングなど様々なメディアを用いて、イメージと言葉、意味と象徴性の織りなす目に見えない不思議な関係性を問う作品を数多く制作し、世界的に高く評価されてきました。今回紹介する《恐山》(2017)は、ニジックが現代史研究者の䑓丸謙とともにリサーチと撮影を行って完成させた作品で、第10回恵比寿映像祭(2018)にて発表されました。数少ない「イタコ」の伝承者である女性の語りを軸に構成されたこの作品は、鮮烈なイメージとともに日本社会の記憶を重層的に映し出しています。
Natacha Nisic
Biography:
Born in 1967, in Grenoble, France. Studied at École Nationale Supérieure des Arts Décoratifs (Paris), the Deutsche Film und Fernseh Akademie (Berlin), and La Fémis (Paris). Has been exhibiting worldwide, including her solo show “Echo” (Galeries Nationales du Jeu de Paume, Paris, 2014). From among many, residency at Villa Kujoyama Duo (Kyoto, 2001/2016).
ナターシャ・ニジック
講師プロフィール:
1967年グルノーブル(フランス)生まれ。フランス国立高等装飾美術学校、ドイツ映画テレビアカデミー、フランス国立映像音響芸術学院で学ぶ。個展「エコー」(ジュ・ド・ポーム国立美術館、パリ、2014)を はじめ各国で作品を発表している。ヴィラ九条山(京都、2001/2016)他、レジデンスにも多数参加。
Organizer :
Global Art Practice, Graduate School of Fine Arts, Tokyo University of the Arts
主催:
東京藝術大学大学院美術研究科グローバルアートプラクティス専攻